・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【本書の特色・内容】
心理臨床家における“権威”、それは古くて新しい永遠の課題。
この難解で複雑な権威の諸問題に正面から迫る、世界で唯一の体系的・包括的な大著“Authority in social caseork (Foren and Bailey,Pergamon Press)" の改訂全訳版: A5:309ページ 初版第1刷 限定100部 (2013) 。
(初訳刊行は1982年『ケースワークと権威』「学苑社」。
心理臨床家の権威とは何か。その権威は臨床活動にとってプラスかマイナスか、またどのように影響するか。
およそ“関係性”に基づいて人に援助を行い“プロフェッショナル”な心理臨床家たらんと欲する人(とりわけ、教師・カウンセラー・ケースワーカー)には必読の名著。
「ある意味では、処遇には順序,段階があるとも言える。セラピストは、初め保護的な親であり、次に教師になり、最後に臨床家となって、クライエントの自己理解を援助することになる。」(本文中より)
“権威”は、このすべての段階で、基本的命題です。
【編訳者】
都留文科大学名誉教授。教育臨床心理学者、随筆家。
『精神衛生』『カラー・ピラミッド・テスト入門』『教師の権威と指導力』…、他にエッセイ集『十三分の一』『二言、三言、世迷い言』『歌は心の帰り船』など。
✡ 送料:弊社負担
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,000 税込
送料無料